暮らし

【服断捨離】服を30着→15着にした超具体的な方法

服を減らした方法

この記事では服を30着から15着まで減らしてみたらどうなったかと具体的に断捨離をした方法を書いておこうと思う。

私はアパレルのアルバイトを学生の頃にしていて、それがきっかけで服をたくさん買うようになった。
社会人になったら、よりお金が使えるようになったので、ハイブランドのドメスティック(日本人のデザイナー)ブランドを買い漁っていた。
結局、それが原因でお金が全く足りなく、リボ払いをしてしまい
抜け出せなくなったことがあるくらい服に対してはお金を払い続けていた。

その経験をYouTubeに上げたところ、
その動画がなぜか3.8万再生されており、コメントもかなりついたので、
服を捨てたい、断捨離したいと思う人は多いのだと思う。
けど、具体的にどうしていいかわからない人や、行動ができない人も多いと思うので、
実際に私が体験した方法を書いていければいいなと思っている。

服は少なければ少ない方がいい

これは服が好きだからこそ言えることだ。
オシャレ=たくさんの服を持っている
は間違いではないが、正解ではないと思っている。

なぜなら服をいっぱい持っていても、着るのは1セットだけなので、
たくさん持っていてもあまり意味がないからだ。

毎日違う服を着ないといけないというのは幻想。
全く同じ服でも他人は覚えていないし、ちゃんと清潔な服装をするというのが守れているのであれば、制服化するのは非常に合理的だと思う。

服が多いデメリットがある

服を多く持ちすぎると問題点がたくさん浮上してくる。

コーディネートする時間がかかる

服が多いとその分組み合わせが増えるので、それを考えるのが大変。
ある程度自分の中でファッションの型を決めておけば、迷うことはなくすぐ決まる。

今は黒をメインとした服が多いので、
トップス黒×パンツ黒
トップス柄×パンツ黒
の組み合わせが多い。
決めるのに時間がかからないので、かなり楽。

スティーブ・ジョブズが服を選ぶ時間が惜しいため、
全く同じ服のセットを7個用していたのはあまりに有名な話。

流石にそこまではやる勇気がない。笑

クリーニング代がかかる

アイロン

服が多いとその分、クリーニングに出す費用がかかってしまう。
服好きに多いのがスラックスみたいな自宅で洗濯できない服を買ってしまった場合だ。

以前の私はクリーニングでしか洗えない服ばかりだったので、
クリーニング代がめっちゃかかっていた。
そういう服があってもいいけど、何種類もある場合はクリーニング代がバカにならないことを覚えていた方がいい。

管理コストがかかる

モノを置くのには家のスペースといった場所が必要になる。
そのスペースは家賃に含まれているので、仮に服がかなり多い家だとその分家を圧迫して無駄な家賃を払うハメになる。

一人暮らしのクローゼットのスペースは限りがあるので、服を増やすことにメリットは少ないと思う。

具体的にどう減らしていくか

私が思う服の具体的な減らし方を記載していく。
1から順番に簡単なので、その順番にしていくのがオススメ。

1 ハンガーの個数を決める

ハンガー

まず絶対にやってほしいのはハンガーの数を決めること。

ハンガーの数=服の数(半袖は除く)
なので、ハンガーの数を絞れば服がかけられなくなるので、
ハンガーの数を絞ることがまずやることになる。

あとハンガーは同じもので統一するのがおすすめ。
私はWAMAハンガーを使っている。

2 服を全部出してみる

服

ハンガーの数を決めたら、次は持っている服を全部出してみよう。
ハンガーにかかっているもの、畳んでいるもの全てだ。
ライブに行く用の服や普段着ない服も全部だそう。

自分の持っている服の総数がわかると、
半分くらいはいらないと思うのではないか。

3 いるかいらないかを判断する

判断する

ここが断捨離で一番難しい作業だ。
この服はいる服なのか、いらない服なのかを判断していく。

1年間来ていない服は絶対いらない

まず1年間着ていない服は今年も着ることはないので、100%捨てよう。
例えば、セールでなんとなく買った服や合わせにくいから着ていない服などがあると思う。

たまにしか着ない服もいらない(2軍)

人間は一人だ。似たような服を持っていても着るときは一つだけだ。
2軍の服を持っていても、あまり着ないと思うのであれば、手放そう。

着こなしが難しい服も断捨離候補

柄が派手だったり、着こなしが難しい服はあまり着ないと思うので、
思い切って断捨離してみよう。

どうしても迷う服は迷いBOXに入れる

ブランドの服でメルカリで売ったり、知人にあげれそうな服はとりあえずBOXを作って入れてみよう。

私も現在5着くらいそのBOXに入っている。
仮にそのBOXにずっと入っていて着ないということは捨てていると同じなので、
処分しても問題ないと判断できる。

4 処分方法を考える

ゴミを捨てる

処分方法は3パターンある

燃えるゴミで捨てる

一番楽だが、正直一番やりたくない行為だ。
お金を出して払ったものをゴミとして捨てる行為は無駄極まりない。
しかし、メリカリで1,000円以下で売れないのであれば、それはゴミなので捨てるしかない。

メルカリで売る

基本的にメルカリで売るのが一番おすすめ。
ただし、有名なブランドでないとかなり売れにくいので、
ユニクロやGUみたいなファストフッションはほぼほぼ売れないと思った方がいい。

定価が1着1万円以上するものであれば、比較的売れやすいと思う。

知人に譲る

背丈や体重が近い人がもしいれば、この方法は有効だと思う。
けど、正直めんどくさいしタイムラグがあるので、よほどの知人でないとお勧めできない。

5 リスト化する

リスト化する

今ある服をメモでもエクセルでもいいので、何を持っているかを可視化できるようにする。

例えば、私の場合だと

冬服
ー黒コート1着

春・秋羽織り
ーneedlesジャージ
ーUNIQLO Uデニムジャケット

パンツ
ーURUスラックス

みたいな感じだ。
もし1着新しい服を買ったら、リストに入れて古い服を1着断捨離しないといけない。
そうしないとハンガーの数が足りなくなるからだ。

まとめ

かなり具体的に服の断捨離方法をまとめてみた。

私はこれで30着くらいあった服を15着くらいまで断捨離することができた。
個人的にはもう少し断捨離する予定。

フリーランスになって服を着る機会がほとんどなくなったのと、
常に一軍の同じ服装でいる方がオシャレだと思うようになった。

これを見て少しでも断捨離をしてくれる人が一人でも居てくれたら幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログは「一人暮らしが楽しくなるガジェット」を発信しています。
Twitterもやっているので、もし良かったらフォローお願い致します。

Twitter▷https://twitter.com/Roots_Uber

Instagram▷@roots_kurshi
https://www.instagram.com/roots_kurashi/

☆楽天roomで買って良かったオススメ商品を紹介しています。
https://room.rakuten.co.jp/room_13bbab5dd3/items

ご覧いただきありがとうございました!